人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北アフリカ、チュニジア共和国に住むいち自営業の困った日常生活、日本人からみたこの国で送る事件、貧困、社会問題、ひいてはイスラーム社会についても語りつつ、 日本での店舗情報、イベント、商品のご案内です。
by DARYASMINE
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログパーツ
椅子展の様子
 小島優先生の椅子展の様子の一幕です。

 
椅子展の様子_a0141134_2116209.jpg


いい椅子にめぐり合えた方々、おめでとうございます。
私は一緒にもってきていただいたギャベが好きなので、ひとついただきました。

 遠いところからはるばる、、小島優先生の椅子を求めていらっしゃった方のスピリットにも大変感銘をうけました。そういうこだわり、素敵ですねー、「小島先生の椅子のファンなんだよねー」とか
「山田先生の上着のファンなんだよねー」「万里子さんのかばんのファンなんだよねー」というのは
ルイビトンやグッチのファンの人よりもずっとずっとずっと「その人ともの」が本当に好きで、「自分の」価値観をもっていると思います。あたりまえか。

でも日本は
マスコミにもおどらせた「はやりもの」を求める人が圧倒的ですね、
それを賢く利用している事業は儲かりますし、
それを賢く利用しないわけにはいかいか・・・ここ最近の悩みですね。
 先日船場の卸市場デパートをみにいきまして心が揺れた、全品ザ、チャイナ。
どれもかしこもちまたで「売れそう」な商品

 さて、話を戻しまして
椅子展の様子_a0141134_21151049.jpg
椅子展示会の様子です。ビデオじゃなくパラパラ漫画のようにおきました

 
 







 



 
椅子展の様子_a0141134_21151797.jpg
椅子展の様子_a0141134_21152621.jpg
椅子展の様子_a0141134_21154234.jpg
椅子展の様子_a0141134_2115543.jpg

by daryasmine | 2010-06-08 20:59 | ギャラリーと日本の作家さま
<< 小島優 椅子展 ご来場ありがと... モザイク留学なら  >>