人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北アフリカ、チュニジア共和国に住むいち自営業の困った日常生活、日本人からみたこの国で送る事件、貧困、社会問題、ひいてはイスラーム社会についても語りつつ、 日本での店舗情報、イベント、商品のご案内です。
by DARYASMINE
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログパーツ
世界の子供たち 写真展NUMERO1  1月5日~31日
  
世界の子供たち 写真展NUMERO1  1月5日~31日_a0141134_21173284.jpg


 このたび1月はまーるまる、ダールヤスミン写真展、第二段です。
「世界の子供たち①」
写真は三輪義人、道上朋子、「南の島」と「北アフリカ、イスラム圏」に生きる子供たち。
ずばり店にいると、子供たちに見られている気分。
前回はバングラディシュの船を壊す作業人のポートレートだったのでもっと怖かったです。

 
世界の子供たち 写真展NUMERO1  1月5日~31日_a0141134_21261366.jpg
 
 
 明日 1月5日から店舗はオープンです。お正月の間、パソコンや携帯でお買い物をしてくれたり、ブログをのぞいてくれたりして下さった皆様ありがとうございます。チュニスのラムジ、スースのミリアムも武庫之荘の我々も案外よく働きました
 
世界の子供たち 写真展NUMERO1  1月5日~31日_a0141134_21262812.jpg

 こちら、アルジェリアの南部の床屋。


 気軽に見に来てくださいねー、とっても気軽にやってます。
 南の島か、中東の話をしましょう!
by daryasmine | 2011-01-05 21:05 | ギャラリーと日本の作家さま
<< ローズマリー チュニジアからの・・・福袋 >>