人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北アフリカ、チュニジア共和国に住むいち自営業の困った日常生活、日本人からみたこの国で送る事件、貧困、社会問題、ひいてはイスラーム社会についても語りつつ、 日本での店舗情報、イベント、商品のご案内です。
by DARYASMINE
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログパーツ
NATOがはいるぞー!カダフィ陥落



NATOがはいるぞー!カダフィ陥落_a0141134_21553020.jpg



カダフィー陥落、やった、おめでとう。写真は、リビア最大級、地中海最大のローマ都市遺跡、
レプティスマグナの博物館の馬鹿でかいカダフィ。ありとあらゆる要所、観光客がいくところには
カダフィがいたから、これがなくなるのは、、、興味深い。


しかし、「おめでとう」と一言でいえませんねーー。チュニジアもエジプトもまだまだくすぶってますし。
「アラブの春」ってただベンアリやムバラクがでていっただけで、まだ春になってないですよ、
春というには早すぎる。リビアもお祭りが数週間続いたあと、どうするか?


カダフィのための秘密警察ではりめぐらされたリビア、カダフィ組織の中で甘い汁をすっていたおっさんたちはどうするの~?
北アフリカ人が一番いやがったNATOがリビアに入ります、チュニジアで「NATOでていけー」デモが
けっこう沸き起こりましたが、リビアでもくるかな?
NATOがどれくらいリビアをイラクのようにしていくのか?

ブラックアフリカ、バングラ、パキスタン人にかなりの雇用機会を与えていたリビア、これからどうするああ、リ

ビア楽しみですね。今NHKで知り合いS君リビア人がコーディネートでトリポリに入ってた、
世界は狭いです


あさってはチュニジアの選挙、
ダールヤスミンは影響をうけすぎて・・・・・でもいつも影響うけるまで
どう受けるのか想像がつかん!
by daryasmine | 2011-10-20 20:59
<< 小島雄四郎・chogoro 木... 看板レベルアップ >>