人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北アフリカ、チュニジア共和国に住むいち自営業の困った日常生活、日本人からみたこの国で送る事件、貧困、社会問題、ひいてはイスラーム社会についても語りつつ、 日本での店舗情報、イベント、商品のご案内です。
by DARYASMINE
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
・・・・ボルネオ つれづれ
  
・・・・ボルネオ つれづれ_a0141134_232417.jpg



 最近またアジアの作業をしていましたので、回想のために9月の日記をよみかえしておりました。 
ちなみに↑ はコタキナバルの中心部の「ブルーマリーン」とか名づけられたモニュメント。
途上国の町って、「えええ、、っつ???これですか?」とたまげるほど
ばかでかくて、ぷりぷりした、意味ありそうで、まあまあなさそうなモニュメントがいっぱい。
(地元の人にきくが誰もしらない・・生い立ち)
マレーシアの仕事にはいっていても馬鹿でかい エビ、花、サル、などなど
町の真ん中に出会い
おもわず写真をとってしまいます。(つかわない・・・・)
 アートなんでしょうか、気合もはいってるし、お金もかかってて またすぐ感心します。

日記といえば、コタキナバル、サンダカンもそれぞれの観光局(同じ町に3つもある!)で話し込む以外はずっとひとり。
開放感たっぷり。
 
さて、日記を非常にかいつまんで勝手に徒然。 
「人間の忘却・・・というのは幸せなものである(コタキナバル:29/August)」
「ハードがあまりにもよすぎるとソフト がどうでもよくなる、完全にしょぼい内容がかきけされる(サンダカン:31/August), サンダカンの丘の上の英国茶屋でひとり。すばらしいロケーションと演出でおいしくないスコーンを食べながら」
「物質主義がはびこおっている。金と車。:(1/Septembre サンダカン) 車をみせびらかす人々」
「本を読んでいる人がいない・・・・・。(2/Septembre サンダカン)」
「複眼力は 世界のどこにいったからとか、英語が少しできるとかでつくものではない (2/Septembre サンダカン)
たとえば、その村の人々と一緒に暮らして、習慣や価値や宗教生活、言語構造などをどこか理解したり、一緒に働かないと・・・・・。英語で国際力?? 英語だけで複眼力なんてつくわけがない。もう日本の一部だと思う」
「ナショナリズムは複合国家のほうがある (3/Septembre サンダカン)と思う」
「すべて能動的にならないと、自分をおこさないと、人生たのしくない(3/Septembre サンダカン)仕事をやりながら、わくわくするのはいつも自分の心がクリエイティブになってきたとき)」
「人生で開放感はいつも必要。開放感にあふれるところで ただお茶を飲んでいるだけで
ものすごくアイデアがわく (4/Septembre コタキナバル戻る)」......

あああけっこうあるなぁ。 珍しく1人の時間ができた 夜でした
が、また作業ができました。

 ひとりでぼけっとする時間って本当に大切ですわ。日本にいるとなさすぎて・・・しみじみ。






Flag Counter
free counters


◇FACEBOOK始めました。
 DAR yasmine で検索お願い致します。
 武庫之荘の店情報だけでなく、僻地情報、民族音楽&文化関連、アルジェリア観光情報など
 ブログに書いてない、ちょっとしたことまで流していきます。

◇ほかにもいろいろやってます。
 スペイン語、アラビア語、ポルトガル語、英語、フランス語でだらだら会話したい方、
 2階の茶屋へようこそ。(でも予約してくださいね)

◆チュニジアから直輸入!ネットショップ コチラから

◆ダールヤスミン イベント/展示会情報 コチラから

◆アクセス/地図 コチラから

住所:〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘1-29-10 ダール・ヤスミン
TEL&FAX: 81(0)6-6437-8080
E-mail: info@daryasmine.jp
URL: www.daryasmine.jp

※当ホームページの買い物かごは、自動在庫管理をしておりません。まれに、同一商品に、複数のご注文が入ったり、売り切れ商品のチェック遅れで、買い物かごの取り外しが間に合わない場合があります。また、当店のお問い合わせ対応につきましても、通常よりお時間をいただくことがございます。その際はたいへんご不便とご迷惑をおかけしますことを、予めお詫び申し上げます。
by daryasmine | 2012-10-25 22:58 | 店長のひとりごと
<< 岡本にある各国の料理が食べれる... 秋の二人展~木工小物と彫金ジュ... >>