人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北アフリカ、チュニジア共和国に住むいち自営業の困った日常生活、日本人からみたこの国で送る事件、貧困、社会問題、ひいてはイスラーム社会についても語りつつ、 日本での店舗情報、イベント、商品のご案内です。
by DARYASMINE
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
ブログパーツ
ガラス工芸とお人形 ビーズ飾り
 
ガラス工芸とお人形 ビーズ飾り_a0141134_133550.jpg



 日本で一番好きな季節のひとつです。。
「寒暖」の差が激しいマレーシアから戻ってきました。
東南アジアの冷房はどうしてああも 「かたき」のように強いんでしょうか、設定温度が15-16度、
外気温が32-36度。体力も体を守る筋肉もないぺらぺら日本人の私はこの温度差が一番きついです

さて、、、 ただいま ギャラリー部が全面にでていまして、展示会中です。
奥様達が集まっています。
 ガラス工芸 渡辺和恵先生と生徒さん達の作品。

ガラス工芸とお人形 ビーズ飾り_a0141134_1304311.jpg



サンドブラスト技法とは、

 サンドブラストをガラス工芸に応用したもので、何色もの色を重ねた被ガラス・単色の色ガラス・透明な透きガラスなど様々なガラスに金剛砂を圧縮空気で吹き付け、マスキングシートに保護されていない部分を削りガラス表面に彫刻を施す技法です。ガラスの彫刻技法としては100年ほどの歴史で、比較的新しい技法です。

 お人形とバッグの作家さんは
寺田典子さんと楠山和美さん姉妹です

 
ガラス工芸とお人形 ビーズ飾り_a0141134_18403028.jpg


ガラス工芸とお人形 ビーズ飾り_a0141134_1842313.jpg


 フレンチアンティークの布をたっぷりつくったバッグ、奥様たちの心をくすぐります

 4月25日(木)~29日(月)までです。おみやげになります、どうぞ~


 
ガラス工芸とお人形 ビーズ飾り_a0141134_18463557.jpg

 
 
 





Flag Counter
free counters


◇FACEBOOK始めました。
 DAR yasmine で検索お願い致します。
 武庫之荘の店情報だけでなく、僻地情報、民族音楽&文化関連、アルジェリア観光情報など
 ブログに書いてない、ちょっとしたことまで流していきます。

◇ほかにもいろいろやってます。
 スペイン語、アラビア語、ポルトガル語、英語、フランス語でだらだら会話したい方、
 2階の茶屋へようこそ。(でも予約してくださいね)

◆チュニジアから直輸入!ネットショップ コチラから

◆ダールヤスミン イベント/展示会情報 コチラから

◆アクセス/地図 コチラから

住所:〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘1-29-10 ダール・ヤスミン
TEL&FAX: 81(0)6-6437-8080
E-mail: info@daryasmine.jp
URL: www.daryasmine.jp

※当ホームページの買い物かごは、自動在庫管理をしておりません。まれに、同一商品に、複数のご注文が入ったり、売り切れ商品のチェック遅れで、買い物かごの取り外しが間に合わない場合があります。また、当店のお問い合わせ対応につきましても、通常よりお時間をいただくことがございます。その際はたいへんご不便とご迷惑をおかけしますことを、予めお詫び申し上げます。
by daryasmine | 2013-04-25 12:26 | ギャラリーと日本の作家さま
<< 革命後・・・・ 武庫之荘BAL Marche ... >>