人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北アフリカ、チュニジア共和国に住むいち自営業の困った日常生活、日本人からみたこの国で送る事件、貧困、社会問題、ひいてはイスラーム社会についても語りつつ、 日本での店舗情報、イベント、商品のご案内です。
by DARYASMINE
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログパーツ
なつめやしの椅子
チュニジアのナツメヤシの椅子。エコロジー。
折り畳み式。

日本大使館が支援したNGOの関係者でつくっています。
大使館の支援は XXXXセンターをつくるまでで、物をうる物流のシステムをつくるわけでもなく、
誰か買ってくれる商人を探すわけでもないので、
XXXセンターはからっぽの箱だけになりうる。ODAのこわいところ。
壁に日本の国旗のシールがはってあります。はいったらなにもなかった。

民芸でもつくったらつくったきり。都市部や日本で本気で売れるようなものを考えている人がどれだけいるのか?

そもそも公務員は経営なんかしたことないから、地元の産業を育てる開発とか、
はじめっからできないのでは。日本でも、ザンビアでもクロアチアでも
はいずりまわって
成功した経験を人々を連れて行くべきだ。

 世界中で日本のODAが施した 「からっぽの箱」の写真をみんなであつめてみたい。。。。。

 


 
なつめやしの椅子_a0141134_17522861.jpg



Flag Counter
free counters


◇FACEBOOK始めました。
 DAR yasmine で検索お願い致します。
 武庫之荘の店情報だけでなく、僻地情報、民族音楽&文化関連、アルジェリア観光情報など
 ブログに書いてない、ちょっとしたことまで流していきます。

◇ほかにもいろいろやってます。
 スペイン語、アラビア語、ポルトガル語、英語、フランス語でだらだら会話したい方、
 2階の茶屋へようこそ。(でも予約してくださいね)

◆チュニジアから直輸入!ネットショップ コチラから

◆ダールヤスミン イベント/展示会情報 コチラから

◆アクセス/地図 コチラから

住所:〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘1-29-10 ダール・ヤスミン
TEL&FAX: 81(0)6-6437-8080
E-mail: info@daryasmine.jp
URL: www.daryasmine.jp

※当ホームページの買い物かごは、自動在庫管理をしておりません。まれに、同一商品に、複数のご注文が入ったり、売り切れ商品のチェック遅れで、買い物かごの取り外しが間に合わない場合があります。また、当店のお問い合わせ対応につきましても、通常よりお時間をいただくことがございます。その際はたいへんご不便とご迷惑をおかけしますことを、予めお詫び申し上げます。
by daryasmine | 2013-09-14 17:42 | チュニジア ニュース
<< タイル ワレワレ 宝塚阪急さんに再登場デス!!! >>