人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北アフリカ、チュニジア共和国に住むいち自営業の困った日常生活、日本人からみたこの国で送る事件、貧困、社会問題、ひいてはイスラーム社会についても語りつつ、 日本での店舗情報、イベント、商品のご案内です。
by DARYASMINE
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログパーツ
夫が恐れおののいていた警察署での尋問は。。。。。
 ただいま真っ最中の弊社の催事は、梅田阪急9階。
「世界のかわいいもの展」24日まで。もうすぐ日本のメンバーに実況写真などおいていただきます。
第二回目の開催らしく、日本全国の業者さん、さまざまな国々からなんとか輸入している民芸、雑貨を販売。
担当者の方、本当によくがんばったなぁ(と偉そうにいう)、と思います。
現場スタッフ関係者たちがお互いに買いあいそう。これこそ内需。

 3日前、チュニジア最大のラデス発電所で爆発があったそうで、

また一時的に停電になっていました。まだ、電気が通っていないところがあるとか、

この暑さで気の毒すぎます。そしてスース県で地震とか。

 たまちゃん4歳の保育園2週目。泣き叫ばずに通えています。

しつけ教育がいろいろ異なる。

 日本に3か月いたたまちゃんに、子供遊び場、トランポリン、電車の椅子にあがるときは靴をぬぐように躾けているのに、こちらは半分以上土足。

たまちゃんがほかの子供たちに「靴脱げ~」と叫び、脱がないと「ママ脱がないよー」と訴えに来ますので「脱ぎなさい、きたなくなっちゃうよ」とほかの子供にいうのですが、こちらでは他人がほかの子供をあまり躾けないらしく、夫からはいつでも「だまっとけ、いらんこというな。」といわれます。。。が黙っておられんことが多いです。

 日本では、ごみをゴミ箱にとしつけているのに、、あちこちゴミだらけ。保育園内、目の前で子供がもらったお菓子のゴミをぽいと捨てる。

日本で毎日風呂に入り、手洗い歯磨きキレイキレイとうたっているのに、papaはどれだけ汗をかいてもすぐシャワーしない、または入らない。(私はキレる)、しょうがないので、わたしがせっせとシャワーにいれる。歯磨きは夫に夜まかせていると「絶対」なし。

日々の挨拶のキス、お礼のキス(ブサ)は猛烈に必須で、徹底的に叩き込まれる。日本では不要。実のじいさんにも嫌がられる。


 さて、昨日、45か月かけて書類提出したイカーマ、在留カードみたいなものをもらえました。(1度なくしたから複雑になった)

4日前に電話をもらい「用意ができたから月曜にとりにくるように」

「月曜は無理ですが、その週にいきます」夫はびびりながら私にシュミレーションをさせる。

こういう質問したらこうこたえろ、住所はXXXだ(実の住所ではない、大家が税金対策しているため)、仕事はライターといえ、輸出入について一切いうな、うんぬん。


 9時に警察署にいき、10時まであちこちで待つ。次の予定があるので

だんだんイライラして、最後担当官にすいません、休みとってきていて次の仕事でここをでなくてはなりませんというと

「あ、さっきまでいた所長がいなくなったから、ハンコがもらえないから明日きて」

明日は休みはとれません、どうしたらいいすか、

「じゃあ、15時に今日きてみて」外仕事をしたのち、、、また警察署に戻る。

1410分から担当官を待つ。その間、その辺にいた警察署のおっさんに文句をいってみる。

21世紀、皆さんWIFIで仕事をしてて、このイカーマのシステムがおかしい。

2週間後にきてとか、2日後にきて、そのあとなんもない、また来てまた来ての繰り返し、ほかの担当官にきいたら「しらん」「しらん」「しらん」

いったいぜんたいこんなシステムでいいんですか?

皆さん爆笑して喜ぶ。

 153分前くらいに担当官がきて、重々しく「あんた、、、、1976年、、、生まれ」

はい。。。沈黙。

 「わたしは1976312日生まれ。」のぶとい声でゆっくりという。

「はあ、同い年ですね」

あんたみたいにどうやったら若くみえるの?わたしはいくつにみえる?

適当に42歳にみえますといってみる。

あんた、35歳にみえる。

そりゃありがとうございます。

重々しく「あんたは何を食べてるの」

「まあ、軽いものですかね。豆とかサラダとか」

「私はストレスで太ってしまう。どうしたらいいの?この仕事はストレスしかない。いつも怒っている」

運動をたくさんすれば?

「ヨガ?」

めんどくさいので、はいそうですね。とこたえると

「ヨガ、やってみせて」

・・・いろいろものすごく適当にやってみせる。

おっさんが後ろの個室に数回出入り。「あれ、わたしの夫。20年一緒」

「おおおー 職場結婚ですか」・・・・というヨガと食べもののやりとりで45分すぎ、

夫がびびっていた住所質問、仕事の質問なにもなし。

終始どうやって若くなれるのか、わたしの適当なヨガのポーズを一緒にやるだけになりました。


かわいそうに、次のモロッコ人がまたされている。



 

by daryasmine | 2023-09-22 20:48 | 店長のひとりごと
<< うめだ阪急 【世界のかわいいも... 昨日はSFAXから7000人ラ... >>