お久しぶりです、staff tamadurです。
12月。。。あっという間に12月
9、10、11月が忙しすぎて、いつのまにやら12月
そういえばこの前まであたたかったような・・・?と思いってましたが
様々なイベントを何もお知らせせずまま、そして秋も終わってしまった・・
社長がちょいちょいと告知していましたが、現場からのものが一切抜けてしまい反省です
いよいよ冬到来(やっと)という感じでしょうか?
街中はクリスマス色でいっぱい!!
そんな最中に、ダール・ヤスミンでの2024年最後のイベントです
「3人クリスマス展」
本日5日より始まりました。
作家さんのご紹介です!
まずはアクセサリーお二方
佐野 梨恵さん
@pelulu1219
https://www.instagram.com/pelulu1219/
シルバー・錫・などで作るアクセサリーはとても可愛らしいでも繊細な細工が素晴らしいです!
音符のに小さな宝石!!
たくさんあるアクセサリーの中でも動物モチーフが目立ちます!
カンガルーのお腹にも宝石を抱えて!
きりんさんはとっても細かいデティール
お猿さんはうんていしながらボール遊びかな?
迫力ある龍のリングはなんだか運気がUPしそうな予感・・・!
他にもネコ・カエル・うさぎなどもいますよ~!
そして、お二人目は
花岡 尚美さん
@hana_jewelly
https://www.instagram.com/hana_jewellery/シルバー・ジュエリーなどももちろんですが、花岡さんの作品の最も特徴はアルミから作るアクセサリー
モチーフもすべてデザインから作り、リボンや天然石、パールなどと組み合わせている作品たちです。
何といっても軽いのがいいのです。
大きなモチーフのピアスやネックレス、つけていて疲れることはありませんか?
それが軽減されるのでつけていて心地いいのです。
たっぷりボリュームも持ってみると「あら?軽い!」
そしてお揃いになるピアスがあるのもいいですね。
リボンのピアスとイヤリングは昨夜作った新作!!
ブローチもあります。
そして、陶器作家さん
今西 敬之さん
@atelier_peuapeu
https://www.instagram.com/atelier_peuapeu/
花岡さんもそうですがこの時期にはおなじみの陶器作家さんです!
いつもカラフルな作品を持ってきていただきチュニジアの食器とは違った店内の明るさです!
お湯のみとスクエアプレートのセット
様々なフォルムのティーポット
今日、窯だししたという大き目の器
カラフルなものだけではなく渋い飴色のようなものもあります。
細かな文様もお楽しみください
そして!このゴツい感じの鉢植えたち!!
私の腕では伝えきれない迫力のある岩を模して作成されたという作品たちは
カラフルなカップたちと同じ方が作ったとは思えないギャップ!!
それなのに、このかわいいクリスマス仕様のブローチ!!
今年1年のお世話になったあの方へ。
自分へのご褒美に
新しい年を迎えるために気分UPに!
プレゼントをする時期でもあります、ぜひご来店お待ちしております。
本日12/5(木)~12/8(日) 11時~18時 ※最終日は17時まで
通常のチュニジア雑貨は二階で展開しておりますよ~!!