1
ローズマリー

チュニジアの中内陸部、もっとも貧しい県、カセリン県にて。
インターネットや雑誌で「XXX」もつかっていた韓国のXXXのかばん!
とか、「XXXX」が夜寝る前に利用しているクリーム!
「XXXX」が買った上海でのXXXのお店!
とか、「芸能人の名前付」のキャッチで、販売促進が大いにはかれるという、日本社会に感心のため息(情報がそれほどはやく隅々までいきわたる、芸能人の影響力?)、そしてちょっと問題意識のため息(すべての人ではないが自分が本当に必要で価値を認めるものを探す努力やセンスがない?) がありますが、
どこにいても郷に入っては郷に従え、
リビアにいったらサハラで4時間くらいお茶のむし、
フィリピンの山の中 にいたら服のままシャワーあびるし、
ラオスの国境では虫も食べる、(たとえば)
今日はローズマリーを紹介=★。
いずれにせよ、 先日
「ほんまでっか!」という番組にて仲間由紀恵が集中力が足りないという相談に対してローズマリーがいいという評論家が話をしていたそうです。
そうです、受験生や集中したい人、頭をすっきりさせたい方、ダールヤスミンへようこそ。
チュニジア、オンム・ジャドゥールOum Jdoul の村、(カセリン県)でとれた純粋な精油=★をかぎにきてください。

この村、ローズマリーだらけですがハチミツと養鶏で暮らしている貧しい地域です。
写真のように、給水施設がなくて、村人はこのように井戸に水をくみにきていますが、
水質も年々悪くなっているようです。ダールヤスミンにあるハチミツはこの村に入っているNGOから購入しています。
こちらは養蜂施設のひとつ・・・・

やはり、芸能人がつかったとか、試したとかいう話より
「もの」がどういうところでどんな素材でどのように作られたか、、をもっともっと取り上げる時代になってくれることを祈ります。
▲
by daryasmine
| 2011-01-06 12:01
| チュニジア ニュース
1
お店情報、海外文化 旅行のヒント 内容満載の武庫之荘ダール・ヤスミンのブログ♪
by daryasmine
カテゴリ
全体店舗からお知らせ
HOME Dar Yasmine
店長プロフィールと事業案内
外部イベント&催事参加ご案内
過去の催事&イベント参加
ギャラリーと日本の作家さま
チュニジア ニュース
メディアに出ています!
武庫之荘おすすめ
店長のひとりごと
お客様の声
ギャラリー開催中
未分類
ブログパーツ
Tunisie PLUS
ガイドブックや歴史本ではよくのっていない情報をご提供、ずばりチュニジアの暮らしの手帳2
ダールヤスミンのホームはこちら!
トラベルサン のメンバー物販部
お問い合わせはこちら
info@daryasmine.jp
ダールヤスミンのホームはこちら!
トラベルサン のメンバー物販部
お問い合わせはこちら
info@daryasmine.jp
外部リンク
以前の記事
2019年 01月2018年 12月
2018年 11月
more...
フォロー中のブログ
イスクラ最新のコメント
経歴詐称の顧問さんにもフタ |
by 通りすがりの通りすがり at 23:43 |
行商お疲れ様です(^^).. |
by 枕屋たなか at 22:26 |
盆踊りの塔は「櫓(やぐら.. |
by 枕屋たなか at 00:26 |
ありがとうございます、パ.. |
by daryasmine at 22:44 |
超お久しぶりですー! 昨.. |
by daryasmine at 00:21 |
東京の百貨店でも催事です.. |
by 枕屋たなか at 09:02 |
きゃー(/_;) イベ.. |
by 枕屋たなか at 08:50 |
最新のトラックバック
venussome.com |
from venussome.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
検索
タグ
リビア チュニジア雑貨 ダールヤスミン チュニス イベント アルジェリア ギャラリー チュニジア 雑貨 武庫之荘 チュニジア最新の記事
2019年あけましておめでと.. |
at 2019-01-06 11:37 |
コーディネート業務 |
at 2019-01-02 00:30 |
年末年始お休みのお知らせ |
at 2018-12-23 15:00 |
ギャラリーのお知らせ 稲田 .. |
at 2018-11-28 17:52 |
幸せを呼ぶ鳥かご |
at 2018-08-10 00:17 |