人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北アフリカ、チュニジア共和国に住むいち自営業の困った日常生活、日本人からみたこの国で送る事件、貧困、社会問題、ひいてはイスラーム社会についても語りつつ、 日本での店舗情報、イベント、商品のご案内です。
by DARYASMINE
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログパーツ
蒸留三昧week
 先週から8日間、わたくしは蒸留week に入っておりました。
「テーマのある旅」「踏査」のコーディネートを得意としておりますが
今回いらっしゃったのはハーブウォーターと精油、ひいては石鹸つくりの素材をあつめつつ石鹸を作る旅。
テーマしぼった踏査の方は、準備段階でこちらも勉強になりますが、ツアーがはじまると長くチュニジアにいても
発見だらけになります。
 ちなみに最近までISIS にいった青年たちのご両親や、テロリストになった、または加担した青年たちの
家族のコーディネートなどが多かったので、今年のコーディネート題目は心が軽やかです。

わたし個人的な新発見としては、
*チュニジアという国でシアバター(中央アフリカより)やココナッツオイル(アジア)の
輸入業者?がかなりいること。といっても高い。石鹸つくりや美容雑貨をつくる業者が急増しているですね。
*薔薇の花の蒸留季節が完全にネロリ(ビターオレンジ)と完全にずれること、一緒にみれない。
花をつむのはやさしい手摘み5-8時で、は、、、、はやおき。灌漑施設がないと無理。
産地のケロアンへはチュニスからだと4時出発がよいのでつらい。
花はすぐ蒸れてくさるので、すぐ蒸留。それまでは激しく広げて保管。魚のようだ
*家庭用蒸留器がチュニスとナブール県内と異なる

 石鹸つくりと農園訪問の合間に
 イタリアからの大型蒸留器を輸入している業者、ナブール県で商業用だけど伝統蒸留している業者、
義理の母の蒸留などをご案内いたしました。
 今回いらっしゃった石鹸プロのAさんのお土産の量が圧倒的で、それも感動しました。
 たまちゃん(4歳)へのビスコの袋と種類の数、夫への釣り具、出会うかどうかわからない人への
超心こもった丁寧なプレゼントの数々。Aさんの会社の高級石鹸とスプレー、ほぼスーツケース1個分、、、見習います。
こんな国にいるからこそ、大変ありがたくこちらもコーディネートに萌えました
民泊をしていて感じるのは、旅がうまい、人生がうまい人はお土産がすごい、またはその場その場で人への施しが手慣れている。そして、、、、人生の成功者はどんな環境でもその場その場でウキウキ楽しめている(ようにみえる)
今日も香港の学生さんきておりますが、人生経験のない20代学生さんたちは、なるほど、
あたりまえですが、お土産はないか、どれだけ世話になるとわかっていても石鹸1個レベル(なくてもよい、期待もしていない)、権利主張(激しく安い民泊で)とお願いと時間がとられる質問だけ。エクストラサービスしても、お礼もなにもなし(夫がよく嘆く)・・・
 

さて、
 弊社はここ3年ほどローズの蒸留水、、いわゆるローズウォーター、
ネロリ(ビターオレンジ)、ネロリウォーターは絶賛販売中です。家庭用と異なり
殺菌(熱のみ)してからの輸出をしております。

 こちら ⇒ ローズウォーター 

 インスタにもいろいろあげていきますのでまた、、、、激しく暇なときにでもご覧いただければ
励みになります、なにとぞよろしくお願い申し上げます。


# by daryasmine | 2023-05-18 20:41 | 店長のひとりごと
千里阪急にいます
こんにちは。Staff tamadurです

GWも終わり、もうお休みモードが解けた頃でしょうか。
ダール・ヤスミンはあまりGW関係なく通常運転しておりましたが、今週より5月の催事が始まりました~!

只今ダール・ヤスミン催事部隊は、「千里阪急」に出店中!

暮らしを彩るインテリアショップバザール

●5月10日(水)~16日(火)
●5階 催場

※各日午後6時まで、最終日は午後5時終了

初夏の暮らしを楽しむお気に入りを見つけて。

無垢材の家具と木の小物や、パリスタイルフラワー。

チュニジア・地中海雑貨やペルシャ絨毯など。


設営にいくとゆったりとしたスペースでした。

思っていたよりも広かったので、「わ!どうやって商品ならべようかしら・・・。」と

悩んでしまい、少し時間がかかりましたが、助っ人A氏に助けられ何とか搬入終えました。


その時の売場はこんな感じです。


千里阪急にいます_a0141134_11552677.jpg


千里阪急にいます_a0141134_11552650.jpg


千里阪急にいます_a0141134_11552647.jpg
千里阪急にいます_a0141134_11552628.jpg


千里阪急にいます_a0141134_11552693.jpg


千里阪急にいます_a0141134_11552678.jpg


千里阪急にいます_a0141134_11552730.jpg


千里阪急にいます_a0141134_11552752.jpg

千里阪急にいます_a0141134_11552799.jpg

今日は5/11は2日目、昨日の初日にもう少し手を加えて変化が起こっていると思います!!


これから夏に向けて、新しい季節に向けてお部屋のイメージ変えてみませんか??


あなたの心にグッとくる「何か」が見つかれば幸いです。


お近くにいらっしゃる際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。


お待ちしております~~~


5月は、この後も催事月続きます!

店舗では出荷準備をせっせとしつつ、ナント!貨物も到着したみたいで、パニック寸前!!(笑)


「どっから手を付けていいのー???」と焦っておりますが、日程順にしっかり準備していきたいと思います!!


これからのイベント情報


◎【開催中】千里阪急 5階 催事会場 「暮らしを彩るインテリアショップバザール」
日程:5/10(水)~5/16(火)

◎神戸阪急  6階 エスカレーター横
日程:5/24(水)~5/30(火)

◎神戸女学院 「2023年愛好バザー」
日程:5/27(土)10:00~15:00
情報はこちらから> https://megumikai.or.jp/bazaar/

◎六本木 泉ガーデンギャラリー 「第18回 アラブチャリティーバザー2023」
日程:5/27(土)11:30~16:30
情報はこちらから > https://www.instagram.com/ncaf1981/


それではまた~~~。




# by daryasmine | 2023-05-11 12:11 | 外部イベント&催事参加ご案内
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子
こんにちわ~~~sarraです!

ゴールデンウイークですね~~
今日はお天気も良くて暑くもなく爽やかで過ごしやすくてシャキッと・・・できません(笑)

さて、先週(先先週?)は、デパートとイベント出店が重なっており大忙しでした。
なのでまたまた事後報告です!

阪神うめだ本店は、2023/4/19~4/25まで 7階イベントテラスにて ときめき暮らしの雑貨展 に出店しました。

チャイグラスもフタもハネンさんの陶器もナブールも色とりどりでお客様をお迎えしました。

同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14392594.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14392589.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14392551.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14392539.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14392543.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14392669.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14392697.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14445400.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14424826.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14392531.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14392564.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_14392568.jpg
来てくださった方、たまたま足を止めてくださった方、行きたかったけど行けなかった方、あとでネットを見てご購入くださった方、ありがとうございます!!
次の出店もどうぞよろしくお願いいたします。


そして、もう一つのイベントは 中津にある 中津荘 での たびのいち です。
中津荘のホームページはこちら→UPCYCLE中津荘
この中津荘で量り売りのお店をされてる、wakkaのジャズーリ様にお声かけいただき出展させていただきました。
「あなたをワクワクさせる世界の雑貨が大集合」のサブタイトルのとおり、始まる前からワクワクしてました169.png
アフリカ、アジア、ヨーロッパ、ヴィンテージ、、、あと、お茶、お菓子、イートインコーナーなどなどどこもじっくり見たいブースばかりでした。
すべて写真が取れなかったのですが取れた分をご紹介しますね~


同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_15030571.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_15030504.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_15030587.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_15030520.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_15030565.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_15030591.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_15030513.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_15555880.jpg
同時開催!!でした!阪神梅田7階と中津タビノイチの様子_a0141134_15555703.jpg
最後のお弁当は私sarraがお昼に頂いたものです111.png
とーーーってもおいしかったのでまた今度食べに行こうと思ってぐらいです!
他にも常設店が何店舗かありますのでよろしければお出かけくださいませ♪

長くなりましたが最後まで読んで頂けたことに感謝します。ありがとうございました。














# by daryasmine | 2023-05-03 16:18 | 外部イベント&催事参加ご案内
10年我慢、サラリーマンで大大成功の義理の妹
 不幸・・・・家族トラブル、刑務所いった、死にかけでも貧乏高額医療はらえん、脱国・・・などの話題にたえない日々ですが
すばらしい幸せなニュースがありました
 義理の妹スマヤちゃんの昇給です。彼女はスペイン文化会館にお勤めして10年、毎日HOLAHOLAいっていますが、
先月までブラックマーケットでした。スペイン語文化会館、スペイン教育省下の機関で10年も
ブラック!!!! 土日も呼び出されたり、ボランティア残業だらけ、給料は800TND、交通費でない、
CNSS(社会保険)なし、なにもなし。年に23回ほど、
「さすが、スペイン人、使い倒すね、植民地主義。」とかいってたのですが、
彼女は辞めず、、、、、しかもスペイン語翻訳通訳の修士も4年かけてコツコツとり終わり(去年終了)、
さらに、ONLINEであらゆる講座を申し込んで資格をとり、、、、
ときおり、夜はコールセンタ~ーでダブルワークをしつつ、
外務省などの試験もうけつつつ、
突如本国から「正規職員へのテストを受ける機会」をもらい、合格。
 スペインのEUROだて給料1900EURO「修士を持っている人用」がなんと昨日振り込まれましたぁあああああああ。
 6000TND! 差ががすごい。間なし。 
 一か月800から6000です。突如7倍以上、、、
 
彼女のお姉さんは真面目だけど中卒。
お兄さんは真面目な公務員だけど高卒。 
次のお兄さん(夫)は専門学校卒、大学中退、高校留年、中学留年 
ご両親とてもとてもまじめだけど中卒。(小卒かも)そういう時代。


・‥‥しっかり学んでいる。

# by daryasmine | 2023-04-28 04:25 | 店長のひとりごと
中津でたびのいち  ラマダンあけた家族の集まり
ラマダンがあけて、昨日は夫の実家に親戚一同15%くらいがあつまっていました、といっても50人以上。
夫の親戚一部は移民として(または脱国)して、フランス、イタリア、フィンランドなどに。
一部はマハディア県にいます。夫はラマダンあけご挨拶の文句をひとりひとりに3-9回くりかえして、それでおしまい。
眩しい顔をしてハグ、キス。

 私は「詳細が面白い」といつもいつも考えるたちなので、挨拶繰り返して、それでおしまいがどうしても耐えられず、
「八百屋さんどうですか、なにがうれますか。なんとメロンがでてますね、シディブジッドからですか」「フリップ業界・・・子供服どこがいいすか」とかききたいですが
夫がすべて制止します。細かいことをいうな、聞くなと。
文化人類学視点において50人の庶民があつまるのならインタビューしてるととても面白いはずなのに、、、(泣)
 とりあえず男性一人ひとりに「ガンヌーシやっと逮捕されましたが、うれしいですか」「もちろん」
全員にきけました。
 きれいな服をきせてもらった子供たちに夫は20TNDずつお年阿玉を。

 ただいま「たびのいち」に絶賛参加中です。といって遠隔(チュニスの道上です)
現場スタッフがパツパツなので、こちらから。
 阪神梅田7Fも来週の火曜日まで。

 
中津でたびのいち  ラマダンあけた家族の集まり_a0141134_18195263.png


 旅の途中で出会った、わくわくするような雑貨に大阪中津にいながら出会える楽しいイベントを企画しました!物販・飲食のブースが所狭しと並びます。
日時:4月22日(土)11:00~17:00
   4月23日(日)11:00~17:00
場所:大阪府大阪市北区中津3丁目17-5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪中津荘内のお店紹介≫
★大阪中津の関係案内所 なかつもり
https://www.instagram.com/nakatsumori/
★量り売り専門店 wakka
https://www.instagram.com/wakka_2022/
★handmade Igria
https://www.instagram.com/hon_noheya_tonton2022/
★本の部屋 tonton
https://www.instagram.com/hon_noheya_tonton2022/
★はり灸院 path https://www.instagram.com/harikyu.path/
表示を縮小


# by daryasmine | 2023-04-22 18:28 | 外部イベント&催事参加ご案内