人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北アフリカ、チュニジア共和国に住むいち自営業の困った日常生活、日本人からみたこの国で送る事件、貧困、社会問題、ひいてはイスラーム社会についても語りつつ、 日本での店舗情報、イベント、商品のご案内です。
by DARYASMINE
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
ブログパーツ
ちゃぶ台どす
 実はひくーい、昔ながらのちゃぶ台を奨励しています。

  
ちゃぶ台どす_a0141134_13115520.jpg


店の専属ギターマンの井川君にもちゃぶ台をつくってください、という案件、
そのほか秋以降入ってくれる、あるいは入ってくれそうな木工の作家さんたちにも
「ちゃぶ台をつくったほうがいいんです!」なんて豪語していますし、

店の2階にあるムク材のちゃぶ台、青森からやってきました、皆様から愛されてとっても自慢です。
先日外でちゃぶ台ピクニックをしましたのでその画像をここに。

  さて、ダールヤスミンの学生(まだまだまだ学生・・)顧問が「ちゃぶ台」のすばらしさを
ちょうどエッセイにしていたのを見つけました、ので引用します。
こりゃ完璧だわ。


以下、おもしろかったら、ほかにも文学部生にはたまらない、おそろしくおもしろいエッセイ満載(私が喜びすぎ?)ですのでこちらのリンクをご覧ください。ちなみに彼(ここではBunjack さん)はフランス哲学15年、ひたすら本を読んで血のにじみ出る論文書いている学生で、、、その背景も伝わってくるかと思います。
5年前に彼はアルベルトメミAlbert Memi の研究という名目でぽいとチュニスにいらっしゃいました。

 
 
 


ちゃぶ台の便利さについて=================

ちゃぶ台は日本の食事に最適化されているのだなあと思ったという話。

東京国際フォーラムで開かれている骨董市に行き、なりゆきでおんぼろのちゃぶ台を購入したのだが、半年ぐらい部屋の隅に立てかけて放置していた。

かなり使い込まれてぼろぼろな上に、埃をかぶっていたので、清掃するのがめんどくさかったからだ。

つい最近、ようやくきれいにして部屋に置いてみたところ、もはや手放せなくなってしまった。

ちゃぶ台の高さは、一見、かなり低い。

台の部分が、正座した時の肘の部分よりかなり下にくる。

これを文机の代わりにして、この上で物を書こうとすると、背中が曲がって、長時間経つと苦しくなってくる。

昔の日本人はみんな身長が低かったせいなのかなー、今の人には当時の道具は使いにくいのかなー、とずっと思っていた。

でも食事をちゃぶ台の上に置いてみたところ、そういう考えは一変した。

ごはんを食べるときには、これは本当にすばらしくよくできていると現代の私も思う。

茶わんを上において、手に取るときの動作がものすごく自然にできるのだ。

それにちゃぶ台の木の手触りと、程よい経年劣化が心地よく感じる。

うちには昭和初期に作られた文机もあり、そこで物を書いたりパソコンをいじったりすることが多いのだが、文机の方がちゃぶ台よりも10センチほど高い。

この文机でごはんを食べることもできなくはないのだが、茶わんやおわんを置いて、取ろうとするときには、肘を上げなくてはならず、机の端に肘がぶつからないように気をつけなくてはいけない。

10センチの高さの違いにはちゃんと意味があるのだなーと、体で感じた。

最近、また中国の椅子が爆発したとかで、パソコンチェアを使うのが怖いと思う人がいるみたいだけど、そういう人は思い切ってパソコンラックとパソコンチェアを捨てて、古道具屋さんとかで文机を買ってみるとよろしいのではないかと。状態にこだわらなければ二束三文で手に入る。

パソコンラックはかなり高さがあるので、これを処分して、文机の上にディスプレイを置くと、それだけで部屋が広く感じられる。

だから畳の部屋に住んでいる人は、キャスター付きの椅子を無理して使ったりしないで、思い切って床に座ってネットすればいいんじゃないかなあ。飽きたらすぐに畳に寝っ転がれるし。
 




 
# by daryasmine | 2010-07-26 13:02
営業時間変更のご案内
営業時間変更のご案内_a0141134_151127.jpg



 ダールヤスミン、武庫之荘の店舗雑貨部の夏時間、営業時間の変更のご案内をさせていただきます。

夏時間 8月1日~9月15日まで
水曜日 14:00~21:00
木曜日 11:00~21:00
金曜日 14:00~19:00
土曜日 14:00~21:00
日曜日 14:00~21:00

● 月、火はお休み
● 8月7日土曜日のみ武庫之荘のお祭り出展のため11:00~18:00の通常通りの営業です
●ギャラリーに作家さんが入っている場合や、
貸しスペースに催し物をしている場合もあります。
● 遠方からいらっしゃるお客様など、前日までにご連絡いただれば午前中でももちろんオープンいたします。


7月中盤から、うだるような暑さで昼すぎまで周辺地区で閑古鳥が激しくなくようになり、
16:00ごろから人がでてきてお客様もそれくらいから・・・それで
気がつけば22:00という日々・・・・というわけでこの流れに対応することにいたしました。
やはり夏は夜盛り上がるものなんでしょうね

チュニジアは夏は8:00ごろから14:00か15:00で仕事が終わりみんな家にかえって
ご飯、寝る、海・・夜は祭り、(徘徊・・・)となりますが、
個人商店の強みで・・そんなことやっちゃいたいですが、今年はやめます。
日本では朝一番に一生懸命ギャラリーや
雑貨屋にいってお茶いっぱい、、というニュアンスもありませんしね。。
# by daryasmine | 2010-07-25 01:28 | 店舗からお知らせ
外国語茶屋 Fi Dar Yasmine
外国語茶屋 Fi Dar Yasmine_a0141134_2564853.jpg


茶屋、茶屋、茶屋と春から連呼してまいりましたが、
ようやく重い腰をあげて、茶屋をはじめることといたしました。

ダールヤスミンの茶屋のコンセプトは、それはそれは砂漠の茶屋、ということで
そこらへんの知らない人、外国の人ともまじってぐちゃぐちゃよもやま話をしていただきたい
・・・・基本的な言語は外国語、主に英語になります。
その名も「外国語茶屋」 非常に簡単にいうと英会話しながらお茶を飲む場所

一人でもくもくと本を読みたい方にはスペース的に不向きですが、しかしとなりでおしゃべりしてもよければどなたでもWelcome! お茶だけでもどうぞ、飲み放題 一時間1000円となります。

● 手軽にできる英会話、外国語 <外国人プロ講師、留学生、または外国語堪能なスタッフ常駐>
茶屋は英語(フランス語、イタリア語、アラビア語などもあり)で「お15しゃべりする場所」です。プライベートレッスンではありませんが少し日本語で解説することも可能です。
● レセプションは1階、登録すませて2Fにあがってください
● 営業時間 8月1日~9月15日
火 15:00~20:00(21:00)
水 15:00~20:00(21:00)
木 11:00~20:00 <キッズ/ビギナーズテーブル =>お問い合わせください>
金 15:00~18:00(19:00)
土 15:00~20:00(21:00)


 詳しくはお店まで 06-5437-8080

 
# by daryasmine | 2010-07-24 02:39 | 店舗からお知らせ
ベイビーからワンコまで・・・ダールヤスミン交遊録!
みなさん こんにちは

暑い週末ですね! 蝉の鳴き声がじゃんじゃん響いています

そんな暑い暑い中

ダールヤスミンには 

様々なお客様がご来店してくださいます



芦屋から ご来店の母娘様♪

ダールヤスミンの キリムミニショールームで おくつろぎ♪

チュニジアのちびタイルがえらくお気に入りで
カードのように並べてはめくり 遊んでおりました

ベイビーからワンコまで・・・ダールヤスミン交遊録!_a0141134_13242149.jpg




ママとベイビー♪(かわいい)

そして ご近所のイタリア人のまるちゃん

ベイビー君は じ~~~~っと まるちゃんをみつめてご機嫌に遊んでいました♪

生後4ヶ月からイタリア語になじめるっていいね!

ベイビーからワンコまで・・・ダールヤスミン交遊録!_a0141134_1322246.jpg



そして 夏休みの美術の宿題ということで

近所の中学生3人組の女の子(細い。若い。顔ちっちゃい)。

課題テーマは 「展覧会をみてレポートを書こう」

美術館、個展、公募展、画廊、ギャラリーなど ということで

武庫之荘 ギャラリーで検索して ダールヤスミンにご来店!

ベイビーからワンコまで・・・ダールヤスミン交遊録!_a0141134_13113446.jpg


いわば ダールヤスミンは チュニジア展が常設ですからね

店長コレクションの美術書も多数おいてあります。


幼稚園児ちゃん

ベイビー君

学生さん

そして 

ベイビーからワンコまで・・・ダールヤスミン交遊録!_a0141134_13275741.jpg


わんこも よく遊びにきてくれます♪


う~ん♪ なんて 

自由なダールヤスミン

# by daryasmine | 2010-07-23 13:31 | 店舗からお知らせ
フランキンセンスどす
フランキンセンスどす_a0141134_2315091.jpg


 スタッフからせがまれまして
乳香フランキンセンスをまた入荷いたしました。つぶがしっかりして透明感があり、よいです。
イエメンからのものをわけてもらっています。

 
特にミリアちゃんは好みがかぶるらしくて、店のものをたくさん愛用しまくってくれますので
もう嬉しい限りです。もちろん大衆受けしないものが多い・・・・・
   フランキンセンスどす_a0141134_23432958.jpg

 
 


《おすすめの方法、焚き方・・・》
炭をつかわずにアロマポットでもお楽しみいただけます!! 100円ショップでも売ってるような簡単なものでOK、なぜならとけたあとの汚れを洗うのが大変。。。。フランキンセンス専用の香炉があるとよいです。

 写真のように皿(うちはタイルだけど)において、小さな簡単なキャンドルに火をつけるだけ。ゆっくり溶け始めて、優しい、甘い香りがお部屋にたちこめるでしょう。煙はほとんど出ません。炭を使うよりも、簡単に長時間楽しめます。アラビア風としては炭にのせます。白い煙とともに甘い香りがたちます。

《効用など》
フランキンセンスの甘い香りは、悪霊を払い、あなたを守ります。心を癒し、瞑想を助け、ストレスをほどき、気持ちを落ち着かせます。

 古代より最高級の香料です。
アラビア半島の南端と北東アフリカに育つムクロジ目カンラン科ボスウェリア属の灌木の樹皮から分泌される樹脂です。(ほかにもミルラ、安息香など古代から使われる樹脂のお香ですね)
歴史の重要な場面場面にでてくる「神聖なお香」でした。
たとえば旧約聖書とコーラン、シバの女王(シバ王国)とソロモン王(ユダヤ王国)の会見が記されているが、シバの女王はソロモン王に乳香を進呈したといいます。古代オリエント、ギリシア、ローマではお香として神様に、エジプトでは日の出とともに太陽神ラーに捧げられました。また、キリストが誕生した、東方から来た3人の博士が持参したものの中にも乳香があったといわれます。
シルクロード時代、金と同じくらいに高価とされ、悪霊を払い心を平静にするといわれました。


 それでは・・・・・・・・店舗も、こちらも遊びに来てください! 



 

 
 
# by daryasmine | 2010-07-22 23:05 | 店舗からお知らせ